観想修道会班が第5回月例研究会を開催しました
日時:2022年3月14日(木)17:00〜19:00場所: […]
国際シンポジウム「中世社会と書状―文書実践の日欧比較―」のお知らせ
A01観想修道会班・研究分担者の菊地重仁氏が、3月10/11 […]
大貫俊夫氏(A01班)によるオンライン講演が開催されます
大貫俊夫氏(東京都立大学:A01観想修道会班・研究代表者)に […]
A01観想修道会班が第4回月例研究会を開催しました
日時:2021年12月22日(水)10:00〜12:30場所 […]
ReMo研公開セミナー2021「アクアマニーレと典礼空間の形成」のお知らせ
学術変革領域研究(B)「中近世における宗教運動とメディア・世 […]
メトロポリタン史学会第17回大会シンポジウムが開催されました
2021年9月25日(土)にメトロポリタン史学会第17回大会 […]
菊地重仁氏(A01班)の研究成果が発表されました
A01観想修道会班の菊地重仁氏(青山学院大学・研究分担者)に […]
片山幹生氏(A01班)が解説を務めるレクチャー・コンサートのお知らせ
A01観想修道会班・研究協力者の片山幹生氏が解説と語りを務め […]
大貫俊夫監訳『中世ヨーロッパ:ファクトとフィクション』の4刷が決まりました
平凡社より刊行されている訳書『中世ヨーロッパ:ファクトとフィ […]
大貫俊夫氏(A01班)による翻訳が公刊されました
A01観想修道会班の大貫俊夫氏(東京都立大学)が参加した翻訳 […]